♪留学・ワーホリ無料カウンセリング受付中!(要予約)TEL: 097-534-2440 /ABC LINKS留学センター
♪海外旅行、海外航空券etcもご相談下さい!TEL: 097-534-2444 /さくら旅行社
FAX: 097-534-2446 /共通
E-mail: sakuratravelpty@gmail.com
2010年06月25日
夢と現実
昨日、
「デンマーク戦を見たいけど、朝起きれないから寝ます
」
と宣言しました。
だけど、キックオフの時間が近づく程に
気になって・・・
いや、ダメだ!寝坊したら大変!
ってか私ならやりかねないから、試合見ちゃダメだ!
明日の「とくダネ!」で小倉さんのテンションを見て結果を知ればいいんだ!
と、自分に言い聞かせて、とりあえず就寝
でも、とりあえずテレビはONにしておきました。
すると、
夢の中で、本田選手のシュートが決まって大盛況してるシーンが登場。
だけど、デンマークが強くて・・・
よく分からないまま「日本が勝った~~~
」
ってなったけど、
「夢だよ、夢
」
と、目を閉じて冷静に判断している私。
その後、すっごいワガママな韓国系女子高生2人の留学カウンセリングをしている夢を見ました。
それから、猫に「朝ごはん出せ」と手や足を噛み付かれながら、
何回も携帯のアラームを止め、
「ズームインスーパー」の羽鳥さんの声で目が覚めました
時計を見ると6:30でした。
なにやらテレビは超騒がしい・・・
え?本当にデンマークに勝っちゃったの??
・・・zzz
二度寝
それから暫く眠って、小倉さんの声が聞こえてきました。
本当に勝っちゃった
すごいよ!日本!!
デンマークの選手もサポーターも悔しそう
これで完全に目が覚めました(笑)
結局、夢の中で本田選手がゴールを決めていたシーンは、
私は半分起きていたのでしょう。 (怖いよ・・・意識なかったよ・・・?!)
そして、留学カウンセリングをしている時は完全に眠っていたのでしょう。
ちなみに、韓国系の女子高生というのは、
寝る前に「素直になれなくて」のドクター(ジェジュン)兄妹のやり取りを見ていたからだと思う。
夢と現実をフラフラさまよいながら眠っていたので、
寝起き 超悪かった
(今は大丈夫だけど。)
サポーターも、盛り上がっていたけど、
さすがに時間が時間だったから眠たそうに見えました。
今日は居眠りサラリーマン&OL&学生が多いでしょう(笑)
だけど、今回の試合は感動しました。
本田選手は「ビッグマウスだけど有言実行する」とプレッシャーを掛けられながらのゴール。
遠藤選手は4年前の屈辱からの脱却。パパの活躍に子供さん達は大喜びでしょう。
岡崎選手は、オランダ戦でゴールを外してしまった事へのリベンジ成功。
他の選手もアシストやディフェンスが良かったですね!
現地に応援に行っていたご家族の嬉しそうな顔が印象的でした。
チームワークがどれだけ大切か、じ~んと心に染みた試合でした。
トルシエ監督も、「フランスやヨーロッパの選手の模範となってほしい」とコメントしてました。
それに、サポーターが渋谷とかで騒いでいる場面が報道されていましたが、
若者が生き生きしている姿に見えました。
就職難、不景気、政治不信、理解し難い殺人事件など、
暗い時代を生きている若い世代が、サッカーの試合を通して
お腹の底から声を出して応援し、盛り上がっている。
それを押さえ込もうとしている警察官が、ちっぽけな存在に見えました。
(道路は危険だから、せめて公園とかで盛り上がって下さい。。。)
これから、日本は強いチームと対戦する事になりますが、
今回の試合が大きな原動力となるのは間違いないので、
精一杯頑張って欲しいです!
遠い日本から、テレビを通して見ている若者が勇気付けられています。
梅雨時期のドンヨリした空も気にならないくらい
今日は清々しい気分です


そして、日本人は岡田監督の作戦に惑わされ(というか上手く引っかかり)、
「辞任しろ」の暴言を悔いているでしょう。
前にも書いたけど、何でも辞めれば済む訳ではないと思うよ!
PS
祝 アクセスカウンター3000件超え!!
「デンマーク戦を見たいけど、朝起きれないから寝ます

と宣言しました。
だけど、キックオフの時間が近づく程に
気になって・・・
いや、ダメだ!寝坊したら大変!
ってか私ならやりかねないから、試合見ちゃダメだ!
明日の「とくダネ!」で小倉さんのテンションを見て結果を知ればいいんだ!
と、自分に言い聞かせて、とりあえず就寝

でも、とりあえずテレビはONにしておきました。
すると、
夢の中で、本田選手のシュートが決まって大盛況してるシーンが登場。
だけど、デンマークが強くて・・・
よく分からないまま「日本が勝った~~~

ってなったけど、
「夢だよ、夢

と、目を閉じて冷静に判断している私。
その後、すっごいワガママな韓国系女子高生2人の留学カウンセリングをしている夢を見ました。
それから、猫に「朝ごはん出せ」と手や足を噛み付かれながら、
何回も携帯のアラームを止め、
「ズームインスーパー」の羽鳥さんの声で目が覚めました

時計を見ると6:30でした。
なにやらテレビは超騒がしい・・・
え?本当にデンマークに勝っちゃったの??
・・・zzz
二度寝

それから暫く眠って、小倉さんの声が聞こえてきました。
本当に勝っちゃった

すごいよ!日本!!
デンマークの選手もサポーターも悔しそう

これで完全に目が覚めました(笑)
結局、夢の中で本田選手がゴールを決めていたシーンは、
私は半分起きていたのでしょう。 (怖いよ・・・意識なかったよ・・・?!)
そして、留学カウンセリングをしている時は完全に眠っていたのでしょう。
ちなみに、韓国系の女子高生というのは、
寝る前に「素直になれなくて」のドクター(ジェジュン)兄妹のやり取りを見ていたからだと思う。
夢と現実をフラフラさまよいながら眠っていたので、
寝起き 超悪かった

(今は大丈夫だけど。)
サポーターも、盛り上がっていたけど、
さすがに時間が時間だったから眠たそうに見えました。
今日は居眠りサラリーマン&OL&学生が多いでしょう(笑)
だけど、今回の試合は感動しました。
本田選手は「ビッグマウスだけど有言実行する」とプレッシャーを掛けられながらのゴール。
遠藤選手は4年前の屈辱からの脱却。パパの活躍に子供さん達は大喜びでしょう。
岡崎選手は、オランダ戦でゴールを外してしまった事へのリベンジ成功。
他の選手もアシストやディフェンスが良かったですね!
現地に応援に行っていたご家族の嬉しそうな顔が印象的でした。
チームワークがどれだけ大切か、じ~んと心に染みた試合でした。
トルシエ監督も、「フランスやヨーロッパの選手の模範となってほしい」とコメントしてました。
それに、サポーターが渋谷とかで騒いでいる場面が報道されていましたが、
若者が生き生きしている姿に見えました。
就職難、不景気、政治不信、理解し難い殺人事件など、
暗い時代を生きている若い世代が、サッカーの試合を通して
お腹の底から声を出して応援し、盛り上がっている。
それを押さえ込もうとしている警察官が、ちっぽけな存在に見えました。
(道路は危険だから、せめて公園とかで盛り上がって下さい。。。)
これから、日本は強いチームと対戦する事になりますが、
今回の試合が大きな原動力となるのは間違いないので、
精一杯頑張って欲しいです!
遠い日本から、テレビを通して見ている若者が勇気付けられています。
梅雨時期のドンヨリした空も気にならないくらい
今日は清々しい気分です



そして、日本人は岡田監督の作戦に惑わされ(というか上手く引っかかり)、
「辞任しろ」の暴言を悔いているでしょう。
前にも書いたけど、何でも辞めれば済む訳ではないと思うよ!
PS
祝 アクセスカウンター3000件超え!!
2010年05月27日
テレビっ子
昨日、「シルシルミシル」を見ながら、何気なく書いていたブログ
なんと、私がブログを書き始めてから、アクセスカウンターが過去最高になりました
ありがとうございますm(_ _)m
コメントにも、「作り方を教えて下さい」とあったので、載せてみました
チャレンジする方、上手くできると良いですね
[手作りグミの作り方]
(材料:水あめ、水、レモン汁、グラニュー糖、粉ゼラチン、果汁100%ジュース)
ジュース、グラニュー糖、水あめを鍋にかけ約20分程煮詰める。煮詰めている間に粉ゼラチンを水に入れふやかすと5分程度で粉ゼラチンは固まる。煮詰まったら火を止め、先ほどのゼラチンとレモン汁を加える。好きな型に流し込み冷蔵庫で約30分冷やす。
MEグミ(MEGUMI)さんは上手に作れていましたよ
ちょっと、「アメトーーク」に集中します
最近、サバンナ八木に「クスッ」としてしまう私。。。
ブラジルの人聞こえますか~~~
(笑)


なんと、私がブログを書き始めてから、アクセスカウンターが過去最高になりました

ありがとうございますm(_ _)m
コメントにも、「作り方を教えて下さい」とあったので、載せてみました

チャレンジする方、上手くできると良いですね

[手作りグミの作り方]
(材料:水あめ、水、レモン汁、グラニュー糖、粉ゼラチン、果汁100%ジュース)
ジュース、グラニュー糖、水あめを鍋にかけ約20分程煮詰める。煮詰めている間に粉ゼラチンを水に入れふやかすと5分程度で粉ゼラチンは固まる。煮詰まったら火を止め、先ほどのゼラチンとレモン汁を加える。好きな型に流し込み冷蔵庫で約30分冷やす。
MEグミ(MEGUMI)さんは上手に作れていましたよ

ちょっと、「アメトーーク」に集中します

最近、サバンナ八木に「クスッ」としてしまう私。。。
ブラジルの人聞こえますか~~~


2010年05月26日
グミは家庭で作れる?!
お菓子のグミって、家庭で作れるんですね
最近、あんまりグミを食べようとは思わなくなりましたが、
家庭で簡単に作れるなら、作ってみたいって思います
でも、VTR見てたら、久しぶりに食べたくなりました(笑)
お~、MEグミさんの作ったグミが出来上がってる!
ちゃんと弾力がある~~(感動)
しかも1時間足らずで出来るんですね

それにしても、グミといえばコレで決まりでしょ

最近、あんまりグミを食べようとは思わなくなりましたが、
家庭で簡単に作れるなら、作ってみたいって思います

でも、VTR見てたら、久しぶりに食べたくなりました(笑)
お~、MEグミさんの作ったグミが出来上がってる!
ちゃんと弾力がある~~(感動)

しかも1時間足らずで出来るんですね


それにしても、グミといえばコレで決まりでしょ

2010年05月12日
パワースポット
今日の「仰天ニュース」は、パワースポット特集でしたね~!
3箇所の再現VTRが放送されていましたが、
内容がどれも私の心にグサッ
と刺さって
痛かったけど、共感できました
GW中に友達と会ったのですが、殆どみんな結婚して子供が・・・。
なんか、そんな姿見せられたらちょっと焦るじゃんね~~(汗)
しかも、そのスポットに行ってみたり、人形を買ってみたりしたくなる!
だけど、「タイの渡航はお控え下さい」って仰天のHPに書いてありましたけどね
おっと、「Mother」が良い所になってきたから集中!
3箇所の再現VTRが放送されていましたが、
内容がどれも私の心にグサッ

痛かったけど、共感できました

GW中に友達と会ったのですが、殆どみんな結婚して子供が・・・。
なんか、そんな姿見せられたらちょっと焦るじゃんね~~(汗)
しかも、そのスポットに行ってみたり、人形を買ってみたりしたくなる!
だけど、「タイの渡航はお控え下さい」って仰天のHPに書いてありましたけどね

おっと、「Mother」が良い所になってきたから集中!

2010年05月10日
ミーハー全開!
いよいよ、サッカーW杯の代表メンバーが決定しましたね!
またミーハーにならないといけなくなりました(笑)
トリニータファンをはじめ、サッカーファンの方々には申し訳ないのですが、
一時的な「なんちゃってサッカーファン」になります
ちなみに、何のスポーツが好きか?と聞かれたら、即答で「バスケットボール
」と答えます。
何だか、書きながらどんどん墓穴掘っているような気がするので、ここでストップします(汗)
ところで、南アフリカの治安はどうなのかな~?
心配です。。。
PS
ゴールデンウィーク中は、友達と会ったり、家族サービスに励んだりと忙しかったので、
ブログを更新できないまま、あっという間に終わってしまいました。
4/30から更新していないブログを覗いてくれた皆さん、ありがとうございました
また遊びに来て下さい

ガンバレ ニッポン
またミーハーにならないといけなくなりました(笑)
トリニータファンをはじめ、サッカーファンの方々には申し訳ないのですが、
一時的な「なんちゃってサッカーファン」になります

ちなみに、何のスポーツが好きか?と聞かれたら、即答で「バスケットボール

何だか、書きながらどんどん墓穴掘っているような気がするので、ここでストップします(汗)
ところで、南アフリカの治安はどうなのかな~?
心配です。。。
PS
ゴールデンウィーク中は、友達と会ったり、家族サービスに励んだりと忙しかったので、
ブログを更新できないまま、あっという間に終わってしまいました。
4/30から更新していないブログを覗いてくれた皆さん、ありがとうございました

また遊びに来て下さい


ガンバレ ニッポン


2010年01月27日
昨日のドラマ
昨日・今日と、
ほぼ1日中パソコンとにらめっこが続いております。
おまけに、飛行機のフライトスケジュールを調べていたら、
段々頭が混乱してきて、
おっと、これはヤバイぞ~
と思い、息抜きをしようとするのですが、
目が疲れているせいで、他の箇所も痛い。
やることは沢山あるので、そんなにのんびりしてられない。
息抜きらしい息抜きはできないのであります(汗)
話は変わりますが、
昨日、榮倉奈々が主人公の「泣かないと決めた日」の初回を見ました。
展開的には先の読めるストーリーでしたね。
絶対、杏ちゃんは裏切り行為をすると、
最初の「欲しいものは何でも手に入れてきたから」という台詞(ちょっと違うか~?)
を聞いた時点で、この子怪しい・・・と感じ、悟りました。
そういえば、初めてバイトしたお店の店長が木村佳乃の役柄みたいな人で、
その子分的なスタッフが、榮倉奈々をイジメてる片瀬那奈たちみたいな人でした。
私にとっては、昔を思い出すドラマだったので、つい見入ってしまいました。
もし自分が学生で、あのドラマ見たら・・・
社会人になりたくないと思うだろうな~~
働くって大変
・・・そんな事を考えてる私をジ~っと見つめている癒し系がいて、
素敵なスタッフが働いているこのオフィスは
「葵井商事」とは違う天国のような場所です
長くなりましたが、「ハラスメント反対
」
この癒し系も名前募集中です

ほぼ1日中パソコンとにらめっこが続いております。
おまけに、飛行機のフライトスケジュールを調べていたら、
段々頭が混乱してきて、
おっと、これはヤバイぞ~
と思い、息抜きをしようとするのですが、
目が疲れているせいで、他の箇所も痛い。
やることは沢山あるので、そんなにのんびりしてられない。
息抜きらしい息抜きはできないのであります(汗)
話は変わりますが、
昨日、榮倉奈々が主人公の「泣かないと決めた日」の初回を見ました。
展開的には先の読めるストーリーでしたね。
絶対、杏ちゃんは裏切り行為をすると、
最初の「欲しいものは何でも手に入れてきたから」という台詞(ちょっと違うか~?)
を聞いた時点で、この子怪しい・・・と感じ、悟りました。
そういえば、初めてバイトしたお店の店長が木村佳乃の役柄みたいな人で、
その子分的なスタッフが、榮倉奈々をイジメてる片瀬那奈たちみたいな人でした。
私にとっては、昔を思い出すドラマだったので、つい見入ってしまいました。
もし自分が学生で、あのドラマ見たら・・・
社会人になりたくないと思うだろうな~~

働くって大変

・・・そんな事を考えてる私をジ~っと見つめている癒し系がいて、
素敵なスタッフが働いているこのオフィスは
「葵井商事」とは違う天国のような場所です

長くなりましたが、「ハラスメント反対

この癒し系も名前募集中です
