QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
♪留学・ワーホリ無料カウンセリング受付中!(要予約)TEL: 097-534-2440 /ABC LINKS留学センター ♪海外旅行、海外航空券etcもご相談下さい!TEL: 097-534-2444 /さくら旅行社 FAX: 097-534-2446 /共通 E-mail: sakuratravelpty@gmail.com

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年05月31日

Made in China

中国のパクリ疑惑が沢山報道される今日この頃。

案の定、iPadも発売されていますね(笑)

iPed? APad? 本当に面白いです。

こういう最新の物から、音楽、キャラクターに至るまで、

最近では「次はどんな名前で出てくるんだ?」 「何をパクるんだ?」

と楽しみになってきましたicon

そんな中でも、特に好きな商品はコレですicon



「ハッピードラマーキャット」

初めて見た時、笑ってしまいましたicon

スイッチを入れると、変形して全然違う物になるのが面白い。

気になる方は、youtubeに動画があるので、見てみてください♪

著作権とかあるから大変な問題なんだろうけど、私は個人的に楽しませてもらっています。  
Posted by チーム桜 at 22:44Comments(0)アジア

2010年05月28日

暴走した妄想

今日は、宇佐&杵築方面へ営業に行って来ましたicon

お忙しい中、対応して下さった職員の方々、ありがとうございましたicon

という事で、大分市から宇佐&杵築へ行ったので、長い道中は車の中で妄想トークが炸裂していましたicon

舞台は、私が田舎の長男宅へお嫁に行くという設定(笑)

今日は週末なので、ゆっくりと時間のある方は読んで行って下さい。

但し、絶対に深~く&じっくり読まないで下さいね。

おそらく、これを読んで笑っているのは脚本家のS.A.さんと私だけだと思いますが。。。

<登場人物(全て架空上の人物)>
祖父:源吉(大分県の田舎で農業をしている)
祖母:カズ(源吉の妻)
父:義文(J●に勤める傍ら、農業もしている)
母:美智子(パートでJ●に出入りしている、嫁にはまぁまぁ優しい)
長男:貴文(J●職員、優しいが気が利かない)
嫁:由香理(とある事から貴文と結婚した大分市生まれの女)
小姑:雅美(J●職員、理想が高すぎて結婚できない貴文の妹、兄に似て気が利かない)
小姑:貴文の上には姉が二人、雅美の上にも姉が一人いる。実は5人兄妹。

<ストーリー(完全なる作り話)>
源吉の孫・貴文が結婚した。
年寄りの多いこの地区に久々に若い嫁がやって来て、源吉は近所に自慢している。
近所の年寄り達も物珍しさで、毎日のようにとっかえひっかえやって来る。
「嫁さんの名前は何ち言うんかぇ?」 「え~と、ユリエや。」
と、源吉は毎回、孫の嫁の名前を間違える。源吉の妻・カズは呆れて訂正すらしない。
「ユリエさんはどき行ったんか?」
そんな時、嫁の由香理が黒いダイハツMOVEに乗って買い物から帰宅してくる。
毎回毎回、近所の人に同じ自己紹介をして精神的に疲れる由香理。
午後3時から、源吉は風呂に入ろうとする。
「あ~、じいちゃん!まだお湯沸いちょらんよ!ちょっと待たんな!」と注意する由香理。
「沸いたら教えるけん、服着てよ~。」と、既にモモヒキ1枚の源吉に服を着せる由香理。
午後4時くらいになると、源吉とカズは夕食のおかずが何か心配し始める。
美智子と由香理は夕食の準備を始める。
夜6時、食卓には家族が全員揃って夕食を食べる。
夕食が終わると、NHKの「家族に乾杯」と天気予報を確認して、源吉とカズは就寝。
義文と貴文は晩酌を始める。美智子は雅美の愚痴を聞いている。
由香理は夕食の後片付けに必死。
やっと片付けが終わったら、美智子が「由香理さん、お茶にする?」と、緑茶と漬物を準備する。
心の中で、「あ~、また洗う物が出てきた~~」と思いながらも、ありがたくお茶を飲む由香理。
新婚なので、由香理は貴文と部屋でゆっくり一緒に居たいのに、気が利かない貴文は気付かない。
父子の晩酌が終わり、やっと部屋に行く貴文。
ところが、隣の部屋で雅美がEXILEのCDを大音量で聴いている。
そして、突然「兄ちゃ~ん、明日職場のバレー大会があるからジャージ借りるよ~」と入ってくる。
「空気読めよ!」と思う由香理。

こんな生活が暫く続くと、何だか気分転換にパートにでも出たいと思うようになる由香理。
しかし、夜6時には家族揃って夕食を食べないといけないので、なかなか良い仕事先が見つからず、
結局、愛車のダイハツMOVEで実家のある大分市内へ行き、親に愚痴を漏らしている。
そして、帰りにさくら旅行社のオフィスへ立ち寄り、元上司へ「あの時、車で話したストーリーそのままです」と嘆いている。

THE END

こんな話で盛り上がっていました。。。
あまりに笑ったので、ここに記録しておきました。
何となくリアルなとこが笑えるのと、偶然ですが、このストーリーに登場する「貴文」は、
昔、私が好きだった人の名前でした・・・
そんな事知らずに、何気なく付けた名前だと思うのですが。
※思いついたままのストーリーなので、何にも深い意味は無いです。
偶然同じ名前で同じ職業の方がいらっしゃったら申し訳無いですが・・・。

とりあえず、手相の結婚線がビロ~ンと横に長く延びてきたので、そろそろゴールインできるかな?
結婚が近くなると線が延びると聞いた事があるのですが、本当かな?
虫が大っっ嫌いな私ですが、田舎暮らしもイイですiconどうせ父の実家も田舎で農家だし。
その前に彼氏見つけないと・・・!

私をもらってくれる方には、もれなく娘(?)が一匹付いてきます。
この子にアレルギーを持っていない男性求むicon
但し、私は小姑の雅美と同じくらい理想が高いような気がします(笑)
  
Posted by チーム桜 at 22:22Comments(2)ぼやき

2010年05月27日

テレビっ子

昨日、「シルシルミシル」を見ながら、何気なく書いていたブログicon

なんと、私がブログを書き始めてから、アクセスカウンターが過去最高になりましたicon

ありがとうございますm(_ _)m

コメントにも、「作り方を教えて下さい」とあったので、載せてみましたicon

チャレンジする方、上手くできると良いですねicon

[手作りグミの作り方]
(材料:水あめ、水、レモン汁、グラニュー糖、粉ゼラチン、果汁100%ジュース)
ジュース、グラニュー糖、水あめを鍋にかけ約20分程煮詰める。煮詰めている間に粉ゼラチンを水に入れふやかすと5分程度で粉ゼラチンは固まる。煮詰まったら火を止め、先ほどのゼラチンとレモン汁を加える。好きな型に流し込み冷蔵庫で約30分冷やす。

MEグミ(MEGUMI)さんは上手に作れていましたよicon

ちょっと、「アメトーーク」に集中しますicon

最近、サバンナ八木に「クスッ」としてしまう私。。。

ブラジルの人聞こえますか~~~icon(笑)


  
Posted by チーム桜 at 23:27Comments(2)テレビの話題

2010年05月26日

グミは家庭で作れる?!

お菓子のグミって、家庭で作れるんですねicon

最近、あんまりグミを食べようとは思わなくなりましたが、

家庭で簡単に作れるなら、作ってみたいって思いますicon

でも、VTR見てたら、久しぶりに食べたくなりました(笑)

お~、MEグミさんの作ったグミが出来上がってる!

ちゃんと弾力がある~~(感動)icon

しかも1時間足らずで出来るんですねicon



それにしても、グミといえばコレで決まりでしょicon  
Posted by チーム桜 at 23:57Comments(5)テレビの話題

2010年05月25日

ボケた??

10代の頃は、気分転換に携帯のアドレスを変えていた私ですが、

20代になってからは気分転換に基礎化粧品を変えるようになりました。。。

でも、最近は段々と固定化されてきていますけどicon

この頃、すっぴんで鏡を覗き込むと目の下にうっすらソバカスのようなシミのような物体が見え出しましたicon

おおっ!これは危険だ!!と思い、使いかけの美白エッセンスを、ここ2~3日塗っていました。

この美容液を塗っていた母が「何だかシミが薄くなった気がする~icon」と喜んでいたので、

そんなに効いたっけ?と思いながらも実践。

塗り続けていると、なんとなく塗った部分の毛穴が引き締まってイイ感じになってきたので、

これってスゴイ!と一人で感心していました。

ところが、さっき改めてチューブをマジマジと見てびっくりicon

「ポア リファイニング エッセンス (美容液)」

ポア?・・・・・・・・美白じゃないっ!これ毛穴引き締め用のエッセンスやんicon

久しぶりに自分にツッコミを入れた瞬間でした(笑)

母が使って感動していたのはコレ ↓


私が美白と間違って使っていたのはコレ ↓


よく見たら、チューブの形が似てるだけ・・・icon

  
Posted by チーム桜 at 20:30Comments(0)メイク&スキンケア

2010年05月24日

偶然ストーリー

偶然その①

5/22に、犬3匹と猫1匹を連れて動物病院に行きましたicon
犬はフィラリアの注射を打ち、猫は爪を切ってもらいました。
犬は3匹ともジッとして、大人しく注射を打たれましたが、
猫は暴れて爪切りが上手く行きません。。。
結局、看護師さんが2人で押さえつけ、頭にはエリザベスカーラーを巻き、先生が爪切りしましたicon
困った猫です。こんな風だから、私が一人で爪を切れないという事が良く分りました(笑)
・・・と、本当に書きたかったのはそこではありません。
実は偶然にも、九重悠々亭の営業部長・エンジェル君が診察に来たのですicon
待合室にいた飼い主さんたちは一斉に携帯電話を持ち出し、写メを撮り始めましたicon
もちろん、ミーハーな私は、写メの嵐がおさまった頃合を見計らって、デジカメを取り出しました(笑)
エンジェル君、フカフカで超気持ち良かったです!ぬいぐるみみたいicon
でも、体重が52kgもあるらしく、色んな意味で大変ですね~~icon



偶然その②

たまたま、「深イイ話」を見ました。
これまで、漫画・アニメ特集は何度かあったと思います。
その度に「あ~、今回もNARUTOが出てこなかったなぁ・・・」と思っていましたが、
今日やっと天野っちがNARUTOを推してくれましたicon
それもロック・リーとガイ先生いう少し(かなり?!)マイナーな所!!
天野っちが推薦した所も深イイけど、私がこの2人の深イイと思うのは、
リー君が死ぬかもしれない手術を受けるか悩んでいる時のガイ先生の言葉ですね。





なんで、漫画家さんって深イイストーリーや台詞を書けるんでしょうか???
いずれにせよ、天野っち、アリガトウicon  
Posted by チーム桜 at 22:17Comments(0)ペット

2010年05月21日

可愛くない?!

テレビの「dデータ」のボタンを押して、明日の天気を確認しようとしたら、

ニュースのテロップに

「ロンドンオリンピックのマスコットキャラクターが可愛くない」という文字が見えたので

何だ?どんなキャラなんだ??

と、興味本位でネットで調べてみました。



う~ん・・・確かにicon

GUNBYのパクリ疑惑が浮上した上海万博の「海宝」の方が可愛さがあった気がするicon

これって、もう作り終わってると思いますが、

キャラ変更なんてあるのかなぁ・・・icon

それにしても、このキャラと写真を撮りたがる子供はいるのだろうか・・・?

なんだか、この顔がインパクトありすぎて夢に出てきそうicon  
Posted by チーム桜 at 22:17Comments(0)イギリス

2010年05月20日

twitter

とりあえず、流行しているものは押さえておきたいですicon

ということで、twitterしていますが、

140文字をつぶやくのって、意外と頭使って大変icon

だけど、3日坊主の私がここまでブログを続けているのも、ビックリものですけどね・・・(笑)



さあて、明日は金曜日だ~~!

もうひと踏ん張りだぁぁぁっicon  
Posted by チーム桜 at 23:59Comments(0)ぼやき

2010年05月19日

zero freeの誘惑

体に良いものを食べよう!

な~んて言って、カロリーとか気にしていますが、

そもそも、こんな物を飲んでいる自体、不健康なのかもしれません。

この前は「食物繊維入り」のコーラを飲んでみましたicon

パッケージに、体や美容に良さそうな記載があると

ついつい安心して買ってしまうのは、私の弱さでしょうか?

だけど、疲れた時はコーラ!!これが一番ですicon

おそらく、疲れた時にコーラを飲むなと言われたら、

精神的に苦しくなって、髪の毛が抜け落ちたり肌荒れが起きると思います(笑)

多分、私の寿命は短いでしょう・・・iconicon

  
Posted by チーム桜 at 23:14Comments(0)ぼやき

2010年05月18日

ものぐさ太郎

私の「ものぐさ太郎」ぶりは、両親からも認められるほどですicon

血液型の話になると必ず驚かれます。

8~9割は「O型かと思った~~icon」と言われますが、

正真正銘のA型です。

って、こんな事を自慢気に書いている自体オカシイと思うicon

小学生の頃は、ランドセルに入れる教科書は1限目から順番に揃えていたくらい几帳面な「The A型」だったのに、

確か中学2年生辺りから徐々にO型化していったと思います。

おそらく、このブログを読んでいる元鶴崎中学校2年2組のクラスメートは、ある意味納得していることでしょう。

あのクラスは色んな意味でオモロかった(笑)

思春期真っ只中の中2の昼休みに「鬼ごっこ」と「ポコペン」を死に物狂いでする生徒も珍しいと思う。

あれが青春の1ページだと思うと笑えるのですicon

この頃から、宿題を忘れようが、人前で少々の恥をかこうが、あまり怖くなくなった気がします。

几帳面で大人しい頃の私しか知らない大人の方々が、偶然にも私が担当するバスツアーにお客様として参加すると

目を丸くしてビックリしていた時もありました。

今まで、ものぐさ太郎でいることが「個性だ!」と開き直っていましたが、

最近、祖母から「そんな調子だから彼氏ができんのや!」と、ちょくちょく叱られるようになりました。

う~ん、そろそろThe几帳面に戻る時期が来たのかしら?(笑)

・・・と言いつつ、最近はコレが大のお気に入りで愛用していますicon



"Ready for bed as soon as possible !"

なんて便利で素敵なメイク落としなんでしょう!

1回メイクオフするのにコットンを4枚くらい使ってしまいますが、

肌は突っ張らないし、よく落ちるから大好きですicon

開発者は天才ですねicon


PS
祝・総プレビュー数 2000件 突破ぁーーicon  
Posted by チーム桜 at 23:50Comments(0)メイク&スキンケア

2010年05月17日

ソファー占領

ゆっくり寛ぐ為に買ったソファー。

ここ1年くらい座っていませんicon

ご覧の通り、犬と猫のグッズだらけのソファーに、

もはや飼い主(私)の座るスペースは無いicon

左の青い物体は、ペット用の夏用ひんやりジェルシート。

真ん中のピンクの物体は、猫が中に入って遊ぶおもちゃ。

右の薄いピンクの物体は、私のお気に入りだった蕎麦殻の枕。

蕎麦殻の枕の硬さが大好きなんですが、これも奴らに取られてしまいましたicon

そして、このソファーの下は恐ろしい事になっているので、怖くて開けられませんicon

良く言えば、使いたい物が見当たらない時、このソファーの下を見れば、90%は発見できます(笑)

犯人は、、、うちのボスになりつつある猫のMIAですicon

今週末はフィラリアの注射を打ちに病院へ行くので、捕獲作業が待っています。

本当のボスの腕の見せ所ですicon



  
Posted by チーム桜 at 23:39Comments(0)ペット

2010年05月14日

久しぶりのMステ

10代の頃は、病気か?と思うくらい、金曜の夜はMステを必ず見ていました。

それが、就職してからほとんどサッパリ・・・。

昔は歌詞に共感してたりしたけど、最近は全然。洋楽の方がイイって事が多い。

あー、こうやって歳をとっていき、「最近の若い子は」なんて言い出すんでしょうね(笑)

でも、今週は見たかった!

私の青春、小室哲哉様の復帰作が放送されるからicon

なんでAAAに提供したのかは知らないけど、

小室サウンドの面影はあったと思う。でもかなり控えめだった気がする。

相変わらずボーカルが音程取りにくいメロディーだったから、音外してたし。。。

と言いつつ、大好きなglobeの"global trance -genesis of next- Love Again"のノリノリサウンドを聞きながら

ブログ更新していますiconやっぱコレだなぁ~icon

Keikoの歌声と、Marcの変なダンスと、TKの音楽icon

よく妹に「この曲ほとんど歌ないやんicon」と言われていましたが、

TK音楽はこれが魅力なの!と熱く語っていました。

大分にも縁のある小室さん。これから再スタートを切って、またカッコイイ曲を世に送り出して欲しいものですicon



ところで、なんでKAT-TUNは5人になったのかな??


  
Posted by チーム桜 at 22:28Comments(2)音楽

2010年05月13日

美肌作り

実は、平子理沙さんってあんまり注目してなかったんですicon

だけど今日、本屋に立ち寄って何気なく彼女の本を読んでビックリicon

え?1971年生まれ?アラフォ~??icon

・・・知らなかった。(今更って感じだけど。)

ずっと20代と思い込んでいました。

若くて可愛いのに、えらい年上の旦那さんがいるよな~みたいな。。。

ファンの方々には申し訳ない。

そして、数々の暴言を撤回します(笑)

平子理沙さんのように、20代と間違えられるアラフォーになれるように頑張ろうっとicon

今日は、Oggiを買いに行ったら杏ちゃんが卒業すると表紙に書いてあったので、

買う気が失せてしまい、店内をブラブラしてたら平子さんの本を見つけたのです。

なんかヤル気が出てきた・・・icon



でも、この本の中に紹介されている美容グッズは私にとって高すぎるから

同じの揃えるのは無理icon

やっぱ芸能人だねicon

  
Posted by チーム桜 at 23:05Comments(0)ぼやき

2010年05月12日

パワースポット

今日の「仰天ニュース」は、パワースポット特集でしたね~!

3箇所の再現VTRが放送されていましたが、

内容がどれも私の心にグサッiconと刺さって

痛かったけど、共感できましたicon

GW中に友達と会ったのですが、殆どみんな結婚して子供が・・・。

なんか、そんな姿見せられたらちょっと焦るじゃんね~~(汗)

しかも、そのスポットに行ってみたり、人形を買ってみたりしたくなる!

だけど、「タイの渡航はお控え下さい」って仰天のHPに書いてありましたけどねicon

おっと、「Mother」が良い所になってきたから集中!

  
Posted by チーム桜 at 22:34Comments(0)テレビの話題

2010年05月11日

緑化運動

さっき、じゃん公の先輩ブロガーの方がオフィスに来社されました。

そして、ブログを緑化する事を教えてくれましたicon

「何コレ~~~icon」と、「何コレ珍〇景」という番組のリアクションみたいでしたが、

「緑化」や「エコ」には興味があるので、これは面白いと思い、

このブログにも付けてみました!

これなら、長続きしない私でも緑化運動に貢献できます(笑)

左下の方にある蝶々がのった所をクリックしてみてくださいicon

おぉ~、一気に緑化icon

サントリーさんも面白いことを・・・!!

  
Posted by チーム桜 at 14:32Comments(1)ぼやき

2010年05月10日

ミーハー全開!

いよいよ、サッカーW杯の代表メンバーが決定しましたね!

またミーハーにならないといけなくなりました(笑)

トリニータファンをはじめ、サッカーファンの方々には申し訳ないのですが、

一時的な「なんちゃってサッカーファン」になりますicon

ちなみに、何のスポーツが好きか?と聞かれたら、即答で「バスケットボールicon」と答えます。

何だか、書きながらどんどん墓穴掘っているような気がするので、ここでストップします(汗)

ところで、南アフリカの治安はどうなのかな~?

心配です。。。

PS
ゴールデンウィーク中は、友達と会ったり、家族サービスに励んだりと忙しかったので、
ブログを更新できないまま、あっという間に終わってしまいました。
4/30から更新していないブログを覗いてくれた皆さん、ありがとうございましたicon
また遊びに来て下さいicon


ガンバレ ニッポンiconicon  
Posted by チーム桜 at 23:31Comments(0)テレビの話題